- 検査結果 80件
-
【アンデルセン・ワイナリー】スティーブンス・キルスベア/ドゥー2021 赤スパークリング6,380円(税抜5,800円)
日本初輸入のデンマークワインがついに発売開始!!
我々の常識である、ワイン=ブドウの常識を覆すワイナリー。このワイナリーはリンゴ、サマーベリーからワインと同じ製法でワインを作るため、決してシードルでは無い。
スティーブンスベアー(チェリー)を主体に、少量の林檎をブレンド。シャンパーニュ製法のスパークリングワインです。深紅の鮮やかな色合いが目を引きます。低温発酵が生み出す豊かな香りと爽やかな酸味、ブラックチェリーの凝縮感にスパイシーな余韻が特徴。最低9ヶ月の瓶熟期間がその魅力をさらに引き立てます。鳩、鴨、いのししなどのジビエ料理や、デザート、チョコレート、フォアグラ、チーズと相性抜群の一品です。
-
【シャンタル・レスキュール】マルサネ<ラ・クーム・ペヴネル>セレクション2019 赤8,800円(税抜8,000円)高地にある小さな畑で、手摘みされたブドウが自然に発酵され、500Lの樽で2年間熟成されたワイン。まろやかで豊かな味わいのワインが楽しめます!
-
【カーヴ・カロ】ファンダン/ラ・ムルジエール2023 白7,480円(税抜6,800円)シャスラ(ファンダン)100%。ヴァレー州では、シャスラをファンダンと呼ぶ。ライムやヒヤシンスのような春の花々や熟す前の白桃を思わせる、強い香り。少しガスを感じ、フレッシュでミネラルに富むワイン。繊細&フレッシュ&フルーティーが体現された白ワイン。
-
【セッツァー】グリューナー・ヴェルトリーナー/オースティッシュ・ヴァインフィアテルDAC2023 白4,400円(税抜4,000円)ヴァインフィアテル DAC のお手本のようなワイン。爽やかで楽しい、グリューナー・ヴェルトリーナーが楽しめる白ワイン。一口味わえば、フルーティーさと白胡椒のニュアンスが感じられる。香りは地下の蔵でも、最もアロマティックな芳香を突き抜けて放つワイン。気軽なひとときにぴったりで、陽気なムードを盛り上げます。まさにセッツァー・クラシック」
-
【ドメーヌ・シェーヌ】マコン・ラ・ロシュ・ヴィヌーズ/キュヴェ・プレスティージュ2023 白4,950円(税抜4,500円)陽光を詰め込んだ一杯、瑞々しい果実と花々の調和が感じられます。金色のドレスをまとい、ハツラツとした印象。口に含むと、柔らかな酸味と濃密なフルーツが広がり、味蕾を満たします。香りは魅惑的で、庭園の花々と柑橘の爽やかなノートが誘います。このワインは、リラックスしたひとときに相応しい、魅力的な一杯です。
-
【アントニー・パレ】コンドリュー<リス・ド・ヴォラン>2020 白13,200円(税抜12,000円)本邦入荷は毎年数ケースのみ。情熱と神秘が交差する、官能の旅。唇に触れる瞬間、豊かなフルーツと花々の調和が感じられ、そのまま心に流れ込む。驚くほど複雑な風味は、贅沢な舞台で繰り広げられる情熱的なダンスのよう。香りは官能的で魅惑的、鼻腔をくすぐり、夢の中へ誘う。このワインは、五感を刺激し、魂を震わせる贈り物です。
-
【フェルナン&ローラン・ピヨ】サントーバン1er<サンティエ・デュ・クル> 2021 白15,400円(税抜14,000円)
シャルドネ100%使用。傾斜がきつく、割れやすい石灰質の土壌で育ったブドウから造られた1本。新樽の香りが程よく溶け込み、ややとろみのある厚みのある酒質が特徴です。しっかりとしたミネラル感と骨太な印象に、なめらかな味わいと上質な酸が絶妙に調和。素晴らしいバランスが楽しめる、洗練された味わいです。
-
ハーフボトル【マルセル・セルヴァン】シャブリ1er<ヴァイヨン>プライベート2022 白5,500円(税抜5,000円)
柔らかな風が運ぶ白い花の香り。口に含むと、フルーティで華やかな味わいが広がる。ヴァイヨンの優雅な一滴は、心地よい余韻とともに幸せな微笑みを運んでくれる。プライベートな時間を演出し、心と味蕾を満たしてくれる特別なワイン!楽しい食事や大切な人との会話が一層輝く瞬間を生み出します。喜びと幸福感が溢れる贅沢なひとときを味わってください!
-
【シャヴィ・シュエ】ポマール 1er <レ・シャンラン> 2021 赤27,500円(税抜25,000円)
ピノ・ノワール100%使用。1er Cruの畑リュジアンに隣接する、非常に急峻で岩が多い特別な区画。ミネラル感とパリッとした張りがあり、高貴な香りとフレッシュな果実味が魅力です。なめらかな味わいで、まさに、1級品の仕上がりです。
-
【シャヴィ・シュエ】サントーバン 1er <レ・ミュルジュ・ダン・ド・シアン> 2022 白28,600円(税抜26,000円)
シャルドネ100%、わずか0.17ヘクタールの小さな区画。平均樹齢30年のブドウを使い、20%新樽で12か月熟成。石灰質の多い土壌に白い小石が広がる特別な環境で育ちます。きれいな酸とフローラルな香りに、ほのかなスパイシーさがアクセントが素晴らしい。女性的でエレガントな味わいが魅力の1本です。
-
【マルセル・セルヴァン】ラタフィア・ド・スリーズ(さくらんぼ)NV甘口700ml9,900円(税抜9,000円)
ヨンヌ県サン・ブリ産のチェリー100%から生まれた、贅沢な一本!チェリージュース70%とチェリーブランデー30%をブレンドし、オーク樽でじっくり熟成しました。深いルビーレッド色と甘く濃厚なチェリーの香りがたまりません。
滑らかでリッチな味わいは、アペリティフやデザートタイムを特別なひとときにしてくれます。フォアグラやチョコレートケーキ、アップルパイと一緒に楽しむとさらに幸せ倍増!
-
【ドメーヌ・ロンヴォル】アルザス/リースリングG.C<フロリモン> 2020 白11,000円(税抜10,000円)
フロリモンは「花咲く山」を意味し、化石が点在する石灰岩質の土壌で育った美しい畑です。輝く黄金色を持ち、樽からくる、うっとりするような香りが広がります。とろみがあり、シルキーでなめらかな酒質は、良質なグラーヴ(土壌がしっかりとしたワインのような骨格)を感じさせます。
-
【ドメーヌ・ロンヴォル】アルザス/ピノ・グリG.C<フロリモン>/モワルー 2018 白11,000円(税抜10,000円)
フロリモンは「花咲く山」を意味し、化石が点在する石灰岩質の土壌で育ったワイン。オレンジがかった黄金色で、アプリコットや熟成したスモーキーさがあり、旨味と甘みが豊かです。酸味とミネラルのバランスが良く、ねっとりとした酒質と複雑な味わいが特徴。ポルチーニやオマール、クリームソースなどとの相性が抜群です。
-
【ドメーヌ・バデール】ゲヴュルツトラミネール/オレンジ/マセラシオン 2023 オレンジ6,050円(税抜5,500円)
ゲヴュルツトラミネール100%使用。新鮮なハーブやライチの香りが広がり、しっかりとした辛口ながら、予想以上に厚みのある味わいです。豚肉料理との相性が抜群です。
-
【ドメーヌ・バド】アルボワ/プールサール 赤 20206,600円(税抜6,000円)
プールサール100%使用。淡いルビー色が特徴で、わずかに野性味を感じる香りが魅力的。新鮮で美しい果実味と、きめ細やかなタンニンが生み出す滑らかな酒質が楽しめます。魚、白身の肉、ソーセージ、ジビエ、フロマージュと相性抜群の1本です。
-
【ドメーヌ・バド】コート・デュ・ジュラ/サヴァニャン/キュヴェ・ヴィクトリア 白 20207,480円(税抜6,800円)
サヴァニャン100%。“Grands Roussots”のテロワールから厳選したブドウを使用し、ステンレスタンクで鮮度とミネラルを引き出した1本。淡いゴールドにグリーンの輝きが美しく、瑞々しく軽快な味わい。ナッツやキャラメル、クロワッサンの香りとしっかりしたタンニンが特徴。甲殻類、うずら、ラパン、羊肉、バターを使った料理にぴったりです。
-
【ドメーヌ・バド】コート・デュ・ジュラ/シャルドネ<アロガンス> 白 20227,700円(税抜7,000円)
シャルドネ100%使用。濃い麦わら色が特徴の1本です。“Les Roussots”と呼ばれる畑で、フレーク状の灰色の泥灰土から育まれた古木のブドウを特選し、細心の注意を払って選別。フランス最高峰の森「トロンセ、アリエ、ニヴェルネ」のオーク樽で丁寧に熟成されています。白い果実やメロン、アンズの豊かな香りが広がり、コンドリューのような芳醇さをややシャープに仕上げた印象です。バニラやバターソース、ロブスター、スモークサーモン、フォアグラ、イチゴのスープと絶妙なペアリングを楽しめます。
-
【ドメーヌ・バド】クレマン・デュ・ジュラ/ブラン・ド・ブラン/ブリュットNV 白泡5,280円(税抜4,800円)
シャルドネ100%使用。美しいミネラル感とエレガントで女性的な魅力を備えた1本です。爽やかなレモンの芳香と新鮮な香りに、ほのかに感じるトーストのニュアンスがアクセント。後味には程よい旨味が広がり、バリッと冷やして楽しむのがおすすめです。
-
【セッツァー】グリューナー・ヴェルトリーナー/リゼルヴ/ヴァインフィアテルDAC<ラー>単一畑 8000 2022白8,250円(税抜7,500円)
The flagship of the Setzer family winery!
所有する畑の中でも最良の区画から生まれる特別な1本。高密植(1ヘクタールあたり8000本)で低収量にこだわり、品質を追求しています。緑がかったイエローに銀色の反射が美しく、白胡椒や黄色い林檎、パッションフルーツ、牧草地に香るハーブが織りなす複雑な香りが特徴。クリーミーでジューシーな味わいに加え、余韻が長く酒体の厚みが感じられる、堂々とした仕上がりです。
-
【マントラーホーフ】リースリング/ベーレン・アウスレーゼ 375ml 2017白甘12,100円(税抜11,000円)
リースリングの典型的な香りがあふれる。かなり高い酸味のために、活気がある。とろみがあり、おだやかな旨味を秀逸。チーズ、フォアグラ、ミルクアイスクリーム、酸味のあるシャーベット。ダークチョコレートと、ゴルゴンゾーラとの相性も抜群です。
-
【マントラーホーフ】リースリング/クレムスタールDAC<スタイングレーベン>単一畑1ötw 2020白11,000円(税抜10,000円)
レス土壌に砂利が多く混じる畑から生まれる、しっかりとしたミネラル感が特徴の1本。ジューシーでとろけるような口当たりながら、背骨のように力強い骨格を持っています。その中心に、気品、旨味、なめらかさ、そして濃厚さが絶妙に調和した仕上がりです。
-
【マントラーホーフ】リースリング/クレムスタール DAC<ゼヘトネリン>単一畑 2022白7,480円(税抜6,800円)
スチールタンクで自然発酵させた後、澱と共に発酵させる製法のシュールリーで熟成。細やかで純粋なミネラル感が特徴で、豊かなアロマが長く続きます。調和の取れた味わいに、フィニッシュで感じるほのかな塩味が<ゼヘトネリン>らしさを引き立てます。魚介類や脂ののったニシンやサバ、牡蠣と相性抜群。晩夏の思い出に寄り添う1本です。
-
【マントラーホーフ】グリューナー・ヴェルトリーナー/クレムスタールDAC<シュピーゲル>単一畑1ötw 2020白8,800円(税抜8,000円)
スチールタンクで発酵・熟成された、クラシックなスタイルのワイン。シュールリー製法で、並外れた密度を持ち、数十年の長期熟成も可能なポテンシャルを秘めています。「Spiege」は鏡を意味し、その名の通り輝く洋梨の香りが特徴。味わいはかなりボリューミーで、力強さと豊かさが印象的です。牛肉や鹿肉と相性抜群の1本です。
-
【マントラーホーフ】グリューナー・ヴェルトリーナー/クレムスタールDAC<モースブルゲリン>単一畑1ötw 2020白8,800円(税抜8,000円)
スチールタンクで発酵・熟成され、澱とワインを混ぜる「バトナージュ」を数回行う、丁寧な造りのワインです。陽当たりの良いスロープ状の温かい畑から生まれる、ふっくらとした女性的なワイン。熟したザクロを思わせる香りと、豪華でなめらかなジューシーさが印象的です。丸みのある充実した味わいが魅力。クリーミーなソース、中華料理や甘酸っぱい料理と相性抜群です。