- 検査結果 107件
-
【マントラーホーフ】グリューナー・ヴェルトリーナー/ツィーゼル&フォックス/ニーダーエスタライヒ2023 白5,280円(税抜4,800円)
イソップ物語から着想を得た、地リスと狐の可愛らしいラベル。このワインの葡萄は、私たちの様々な畑から収穫したもの。洋梨や新鮮な桃の香り。この地方のレス土壌や風をいかんなく表現したワインに仕上げています。私たちの葡萄畑が生命に満ち溢れていることの象徴であるワインです。
-
【ヴィムマー・チェルニー】ピノ・ノワール <イオス> 単一畑2018 赤5,060円(税抜4,600円)ピノ・ノワール100%無濾過で瓶詰め、ダークチェリーの深い色合い。ベリーフルーツやミント系の香り、そして花々の高貴なダンスを感じられます。きびきびした小気味の良いタンニン、エレガントでふくよかな口当たり。果実味、旨味、凝縮感、どれも絶妙なバランス!まさに楽しみながら味わえる逸品です。
-
【ドメーヌ・ヘイワング】ピノ・グリ/リュー・ディ/サルツホフ 2020 白5,500円(税抜5,000円)
熟した果実のアロマとスモーキーさを感じる香り。上品な酸味で、ドライフルーツやハチミツのニュアンスを感じる。糖分が邪魔をしなく、美しいバランスを持つモワルー仕立てのワイン。構成がしっかりしており、キノコや白身の鶏や鴨との相性バッチリ。
-
【ヴェクセボ・ヴィン】ソラリス/オコロジスク・ナチュールワイン2022 オレンジ13,200円(税抜12,000円)
※開栓後、時間が経つにつれて色が変色しますが味にナガティヴな変化はありません。
日本初輸入のデンワークワインがついに発売開始!大地の魔法!深まるオレンジ色が魅惑。アールグレイのような香りが広がり、驚くほど豊かな味わい。果実やハーブが踊る舞台。酸味が綺麗に出ており、とてもクリーンな味わい。苦味もしっかりとあり、口の中を引き締めてくれる。 -
【フランソワ・ゲ】ブルゴーニュ/ピノ・ノワール2022 赤7,150円(税抜6,500円)
深紅の色合いと魅惑的な香りが誘います。豊かな果実のアロマが鼻先に広がり、期待感を高める。口に含むと、豊かなフレーバーと滑らかなタンニンが口いっぱいに広がり、フルーツの甘みとスパイシーなニュアンスが融合し、複雑な味わいを楽しめる!一杯飲むたびに新たな魅力が広がり、舌禍を喜ばせる。。。この赤ワインは、特別な日のディナーや大切な人との楽しい会話に彩りを添える、満足感と喜びが詰まった一本です!
-
【フェルナン&ローラン・ピヨ】ポマール1er<クロ・ド・ヴェルジュ>2017 赤16,500円(税抜15,000円)
深紅色の宝石のようなワイン。芳醇な香りが鼻先をくすぐり、口に含むと果実の豊かな味わいが広がります。力強いタンニンと繊細な酸味が絶妙に調和し、長い余韻が感じられる。。。肉料理との相性は抜群で、一緒に飲むと舌の上で華やかなダンスが繰り広げられます!心地よい温かさが胸を満たし、幸せな気持ちになること間違いなし!
-
【フェルナン&ローラン・ピヨ】シャサーニュ・モンラッシェ/ヴィエイユ・ヴィーニュ2022 赤13,200円(税抜12,000円)
一口飲めば、果実の豊かな香りが鼻腔に広がります。そのまま口に含むと、柔らかなタンニンと瑞々しい酸味が舌を包み込む。赤い実の風味が口いっぱいに広がり、エレガントな味わいが楽しめます。余韻は長く続き、心地良い温かさが広がる。。。特別なひとときを演出する赤ワイン。贅沢な味わいで心を満たしてくれます!
-
【ドメーヌ・シェーヌ】マコン・ラ・ロッシュ/ヴィヌーズ2022 白5,060円(税抜4,600円)心地よい太陽の光が輝く。芳醇な香りが漂い、口に含むと豊かな果実の風味が広がりまるで幸せな旅に出るような感覚!透明な白ワインが心を満たし楽しい会話が広がる特別なひとときを彩る。。。そんなワインをぜひお楽しみください。
-
【シャトー・ヴィラン】コトー・デクサン・プロヴァンス/インスピレーション2019 赤5,060円(税抜4,600円)
官能的な魅力が溢れるこの赤ワインは、熟した赤い果実の甘い香りと豊かなフレーバーが特徴。口当たりは滑らかで、優雅な酸味と上品なタンニンが調和し、長いフィニッシュが楽しめます。肉料理やハーブの香りが引き立つ料理との相性も抜群。贅沢なひとときを演出する逸品です。
-
【クロ・デュ・ジョゲイロン】ヌ・マルゴー2018 赤15,400円(税抜14,000円)美しく深いルビー色の中に、ブラックベリー、ブルーベリー、スパイスのような香りが調和しています。豊かでしっかりとしたタンニンと酸味があり、長い余韻が感じられます。まるで森の中を散歩しているような気分にさせてくれる、素晴らしい味わいのワインです。
-
【アントニー・パレ】サン・ジョゼフ/レ・ラルム・デュ・ペール2021 赤7,150円(税抜6,500円)お父さんの涙と言う名がついたワイン。ブドウ畑の開墾があまりに辛かったので労働していた男性の涙が言われとなっています。
傾斜がすこぶる強く標高の高い畑のブドウから造られるこのワインは、涙が出るほど美しく美味しい。。
-
【トゥーロウ・ジュイヨ】メルキュレイ1er<レ・コンバン> 2021 赤9,460円(税抜8,600円)
南向きの斜面、標高275メートルの畑から生まれるピノ・ノワール(セレクション・マサール)100%。樹齢45年と30年のブドウを使用し、除草剤不使用。25%新樽で12〜14か月熟成されています。
黒ベリーやサクランボの豊かで力強い香り、凝縮感あふれる味わいに
、細やかなタンニンが溶け込みます。ふくよかな酒質で、赤身肉と抜群の相性を見せる1本です。
-
【フェルナン&ローラン・ピヨ】ポマール1er<シャルモ>2016 赤16,500円(税抜15,000円)
ピノ・ノワール100%。1952年と1990年に植えられた古木から、丘の中腹の急斜面で育つブドウを使用。朝陽が差し込む理想的な環境で育ち、18〜19ヶ月間フレンチオーク(新樽40%)で熟成されています。
深みのあるガーネット色、ブルーベリーや上品な樽香が広がり、丸みのある味わいの中に繊細で引き締まった構造。鹿やウサギなど、ジビエ料理との相性も抜群な、気品あふれる一本です。
-
【シャヴィ・シュエ】ポマール 1er <レ・シャンラン> 2021 赤27,500円(税抜25,000円)
ピノ・ノワール100%使用。1er Cruの畑リュジアンに隣接する、非常に急峻で岩が多い特別な区画。ミネラル感とパリッとした張りがあり、高貴な香りとフレッシュな果実味が魅力です。なめらかな味わいで、まさに、1級品の仕上がりです。
-
【シャンタル・レスキュール】ニュイ・サン・ジョルジュ2022 赤19,800円(税抜18,000円)
3つの区画から選ばれた特別なブドウを使用!粘土石灰岩や粘土質土壌で育ち、樹齢15~40年の実力派。20~30%新樽を使い、シュール・リーで16~18か月じっくり熟成。ノン・フィルター仕上げで、自然な味わいが楽しめます。この丁寧な造りを、ぜひご堪能ください!
-
【シャンタル・レスキュール】サヴィニ・レ・ボーヌ<レ・ピコタン>セレクション2019 赤10,450円(税抜9,500円)
平均樹齢48年のブドウを使用。粘土と砂の混じった川の堆積土壌で育ち、手摘みで丁寧に収穫。自然酵母で20日間発酵し、フルーティーで純粋な味わいを追求しています。古樽で17か月間シュール・リー(発酵後に澱と一緒に寝かせる方法)熟成し、ノン・フィルターで瓶詰めされた自然派ワインです。
-
【フィリップ・ロシニョール】マルサネ 2021 赤9,350円(税抜8,500円)
ピノ・ノワール100%使用。やや硬質な香りとしっかりした酸味が骨格を感じさせる1本。直線的でなめらかなミネラル感が特徴で、フィリップ・ロシニョールのワインらしい爽やかさが広がります。細やかなタンニンが溶け込み、つややかで力強い味わいは、満足感たっぷり!
-
【マントラーホーフ】シャルドネ/スース・セレクション 2014白甘11,000円(税抜10,000円)
シャルドネ100%使用。完熟したブドウを遅摘みし、一部には貴腐菌が付いた特別な果実を使用しています。収穫時には、甘口ワインの申請が間に合わず、ベーレン・アウスレーゼの名を冠することはできませんが、品質はそれに匹敵する逸品です。上質でクリーミーな口当たりに、フローラルで高貴なほうじ茶のような香りが広がります。素晴らしい甘みとほのかなタンニンが、力強い骨格を感じさせるバランスの良い甘口ワインです。
-
【マントラーホーフ】グリューナー・ヴェルトリーナー/クレムスタールDAC<シュピーゲル>単一畑1ötw 2020白8,800円(税抜8,000円)
スチールタンクで発酵・熟成された、クラシックなスタイルのワイン。シュールリー製法で、並外れた密度を持ち、数十年の長期熟成も可能なポテンシャルを秘めています。「Spiege」は鏡を意味し、その名の通り輝く洋梨の香りが特徴。味わいはかなりボリューミーで、力強さと豊かさが印象的です。牛肉や鹿肉と相性抜群の1本です。
-
【カーヴ・カロ】ピノ・ノワール/ラ・ムルジエール2022 赤8,580円(税抜7,800円)
レッドカラントやブラックフルーツ、ドライローズの香りが広がり、口に含むと柔らかいタンニンと素晴らしいフィネスが楽しめます。アルプスのテロワールが生み出す山岳ワインの爽やかさが特徴で、非常に洗練された味わいです。
-
【トゥーロウ・ジュイヨ】メルキュレイ1er<レ・クロワショ> 2021 赤9,460円(税抜8,600円)
4つの区画から作られる、個性豊かなワインです。樹齢は平均30年、除草剤は使わず、100%手摘みで収穫。80%は古い樽、20%は新しい樽で12~15ヶ月熟成します。
紫がかった深い赤色が美しく、カシスやベリーのような黒い果実の香りが広がります。味わいはしっかりしているのに、最後には爽やかな酸味が感じられるバランスの良さが魅力です。ステーキやローストビーフなどの赤身肉、チーズ、またスパイスの効いた料理とも相性抜群です。
-
【ドメーヌ・トゥルソー】コート・デュ・ジュラ/トゥルソー7,700円(税抜7,000円)
-
【ジャン・マーク・ヴァンサン】サントネー/グラヴィテ2016 赤22,000円(税抜20,000円)
ピノ・ノワール100%。この赤ワインは、まさに深紅の宝石!口に含むと、濃厚な果実の香りが漂い、心地よいタンニンが舌を包み込む。。。飲んだ瞬間、感動的な一口になること間違いなし!特別な夜にぴったりです!
-
【フィリップ・ロシニョール】ジュヴレ・シャンベルタン1er<レ・コルボー> 2013 赤26,400円(税抜24,000円)
グラン・クリュの畑、マジ・シャンベルタンの真隣に位置する特別な畑。マジの傾斜より少し北東向きで、土壌はほぼ同じ。超パワフルで辛口、そして強い印象が特徴です。キノコやマッシュルームを思わせる香りに、森に光が差し込むようなイメージ。力強さとエレガンス、透明感を兼ね備えた一級品は、細やかな造りの賜物。本当に安心しておすすめできる自信の1本です。